0120-954-901
0120-954-901
お問い合わせ・ショールーム来店予約

群馬県藤岡市・高崎市・前橋市の屋根塗装・修理・防水工事・雨漏り修理・屋根葺き替えなら株式会社浦部住総にお任せください。

工事メニュー
装飾

タイトルが入ります。

2020.12.16

屋根工事
屋根葺き替え
群馬県
高崎市

群馬県高崎市 H様邸

Before

After

使用材料

ガルバリウム鋼板材ヒランビー

工事内容

屋根葺き替え工事

工事費用

¥632,988円(税込※足場代別途)

工事日数

3日

工事のきっかけ
屋根材の劣化が激しいとの事でおといあわせをいただきました。


群馬県高崎市剣崎町でスレート瓦コロニアルからガルバリウム鋼板材ヒランビーへ葺き替え工事を行いましたのでご紹介します。工事のきっかけとしましては遠目で見ても屋根材の劣化が激しいので工事を考えているが既存の屋根材は剥いでもらいたいとの事でお問い合わせをいただきました。さっそく現地へ伺わさせていただきました。






屋根材はスレート瓦コロニアルです。コロニアルの表面にはコケが生えてしまっていて所々欠けてしまっています。シーリングで補修されている部分はシーリングが剥げてしまっています。これでは雨漏れしてしまいますね。既存の屋根材を剥いでもらいたいとの事でしたので野地板を張って葺き替え工事でのお見積りを作成させていただき他社と比較していただいて弊社の方へご依頼をいただきました。






既存の棟包み板金、下地の貫板を撤去しコロニアルを一枚一枚剥ぎます。コロニアルが既存の下葺き材に張り付いてしまっていて中々きれいに剥げません。コロニアルも劣化しているため割れてしまいます。






コロニアルを剥ぎ降ろしたら新しく野地板を張ります。野地板は垂木位置を墨出しし垂木に釘留めします。次に下葺き材の施工です。






使用している下葺き材は日新工業のゴムアスファルトルーフィングカッパ23という製品です。ルーフィング材はタッカーでピン留めします。






役物板金の取り付けです。軒先には唐草水切り板金、ケラバにはケラバ水切り板金を取り付けします。ケラバ水切り板金の軒先部は重箱加工をします。






ガルバリウム鋼板材ヒランビーの本葺きです。今回の色はボルドーレッドです。縦ハゼが千鳥になる様に葺き上がっていきます。ヒランビーはビス留めで葺きます。



棟違い部には雨押え兼用捨て板金を取り付けします。ヒランビーを葺き上がったら仕上げ作業です。



棟違い部の平行部は雨押え板金を加工して取り付けます。



棟包み板金の下地に貫板をビスで固定します。貫板は防腐の製品を使用しています。






棟包み板金同士の継ぎ目には内コーキングをしてスクリュー釘で固定します。






全ての棟を被せて仕上げ完了です。きれいに仕上がりました。
背景
屋根の専門家・現役の職人だかえらわかることがある屋根のお困り事は「浦部住総」へ住宅リフォームのプロ集団 浦部住総
屋根工事なら浦部住総 家族と未来を守る、安心の屋根づくり
安心の完全自社施工
お気軽にご相談ください