0120-954-901
0120-954-901
お問い合わせ・ショールーム来店予約

群馬県藤岡市・高崎市・前橋市の屋根塗装・修理・防水工事・雨漏り修理・屋根葺き替えなら株式会社浦部住総にお任せください。

工事メニュー
装飾

タイトルが入ります。

2018.12.26

屋根工事
雪止め
群馬県
高崎市

群馬県高崎市 O様邸

Before

After

使用材料

アングル用雪止め金具、アングル

工事内容

後付け雪止め

工事費用

¥120,000円(足場代別足場なし可)

工事日数

1日

工事のきっかけ
落雪の被害により雨樋の破損してが心配してお問い合わせいただきました。


今回はガルバリウム鋼板ヒランビーの雪止めアングルの後付け工事の施工です。ヒランビーの後付け雪止め金具は締め付け式の雪止め金具を使用します。



下端をガルバリウム鋼板ヒランビーの下の咬ませ部分に差し込み14のソケットで締め付けることによりヒランビーの上端の水返し部分と上端に咬んでいるヒランビーを一緒に締め付けて強度を出す作りになっています。



アングルがはまる部分です。8のソケットで緩めて外にたおします。アングルがL字なのではめ込んだらL字の部分をアングルに被せて目一杯下に下げ8のソケットで締めます。



雪止め金具の設置状態はこんな感じです。アングルを二列設置するのでケタ上に一列、屋根の芯に一列455ピッチで取り付けしました。ケタ上というのは壁のちょうど真上ぐらいです。軒の出より雪止め金具を低く設置してしまうと大雪が降って積もった時に軒が積雪の重さに耐えきれず落ちてしまう可能性があるので軒の出よりも上に付けるのが基本です。アングルが一本5500mmあるので端から追っかけていきアングルの継ぎ目がちょうど雪止め金具と雪止め金具の真ん中にくるようにアングルの終わりの部分だけを雪止め金具の位置を調整します。



最後にアングルをのせ仕舞を寸法でカットしアングルの押さえ部分を締めて固定をして施行完了です。雪止めはガルバリウム鋼板だけではなくスレート瓦屋根や瓦屋根にも後付け工事ができます。
背景
屋根の専門家・現役の職人だかえらわかることがある屋根のお困り事は「浦部住総」へ住宅リフォームのプロ集団 浦部住総
屋根工事なら浦部住総 家族と未来を守る、安心の屋根づくり
安心の完全自社施工
お気軽にご相談ください