2021.11.03
群馬県桐生市 M様邸

Before

After
使用材料
雪止め
工事内容
雪止め後付け工事(約50m)
工事費用
¥150,000円(税込※高所作業車にて作業)
工事日数
1日
雪を心配して
群馬県桐生市で「雪止めの後付け工事」をおこないました。
雪止めは豪雪地帯では雪下ろしが出来なくなるため、逆に取り付けませんが、年に1回、2回降るような地域では落雪被害を避けるために取り付けられています。
■雪止めの後付け工事


雪止めを設置する屋根はモニエースという瓦屋根でした。

瓦を持ち上げて、その間に雪止めを差し込んで、引っかけていきます。

雪止めを設置する面は、落雪してはいけない面に取り付けました。玄関前や隣家との面等ですね。


一列に雪止めを配置しました。
雪止めは積雪量に応じて、配置が変わります。積雪量が少ない地域では横一列に配置して少量の雪でも止めやすいように、積雪量が多い地域では荷重を分散させるために千鳥に配置したりします。
あとは一列と千鳥の単純な配置デザインでも選ばれますね。
これで雪止め金具の後付け工事は完了です!
雪止めは後付けでもつけることが可能ですので、もし雪でお悩み事・お困り事がありましたら、お気軽にお問い合わせください!⇒【無料でお問い合わせ】