0120-954-901
0120-954-901
お問い合わせ・ショールーム来店予約

群馬県藤岡市・高崎市・前橋市の屋根塗装・修理・防水工事・雨漏り修理・屋根葺き替えなら株式会社浦部住総にお任せください。

工事メニュー
装飾

タイトルが入ります。

2019.10.06

屋根工事
屋根葺き替え
群馬県
藤岡市

群馬県藤岡市 M様邸 屋根葺き替え工事

Before

After

使用材料

横暖ルーフS(グリーン)

工事内容

屋根葺き替え

工事費用

¥1,300,000円(税込※足場代込み)

工事日数

9日

工事のきっかけ
折込チラシを見て、金額も安いし地元業者ということでご依頼いただきました。


群馬県藤岡市で屋根の葺き替え工事を施工致しました。



まずは既存瓦の撤去です。この既存瓦は何かと問題になったセキスイ瓦Uです。セキスイ瓦Uはアスベストを含んでいるものと、そうではないものがあり、このセキスイ瓦Uはアスベストを含んでいるものなので、処分費が通常よりも高くなります。



撤去時は上から下へ剥がしていくので、初めに一番てっぺんの棟瓦から剥がしていきます。棟瓦を外すと野縁があるので、それも撤去します。



次に側面のケラバです。ケラバにも野縁があります。



そしてセキスイ瓦U本体を剥がしていくのですが、この現場の元々の屋根はトタンの瓦棒葺き屋根で、そこにセキスイ瓦Uを重ね葺きしてある状態です。今回はセキスイ瓦Uの葺き替え工事なので、トタン屋根はそのまま生かします。



葺き替えだけど施工内容としては実質カバー工法になり、今回新しく葺くガルバリウム鋼板は横葺きの金属屋根材なので、瓦棒葺き屋根にそのまま葺くことはできないので、12㎜厚の野地板を増し張りします。棒部分には野縁を入れ高さ調整します。



野地板を張ったところから下葺きし役物を取り付けます。下葺きには品質の高い改質アスファルトルーフィングのカッパ23を使いました。下葺き後、ケラバと軒先に水切り板金を取り付け、次は本体葺きとなります。
背景
屋根の専門家・現役の職人だかえらわかることがある屋根のお困り事は「浦部住総」へ住宅リフォームのプロ集団 浦部住総
屋根工事なら浦部住総 家族と未来を守る、安心の屋根づくり
安心の完全自社施工
お気軽にご相談ください